初めて弊所をご利用頂く方へ
初めて弊所をご利用頂く方にとっては、どのようにコンタクトを取ればいいかわかりにくいかと思います。
そこで、最初のコンタクトから手続き依頼までの一般的な流れをご覧頂ければと思います。
最初のコンタクト
このサイトをご覧頂き、まずは相談するという方がいいか、すぐに依頼する方がいいか、どちらかお選びください。
ご相談については、無料相談(30分間の電話相談)、有料相談(面談)をご用意しております。
相談方法(無料相談・有料面談相談)、ご希望の日時(3つ程度)等をメールにてご連絡ください。
折り返し、弊所からご相談の日時をご連絡致します。
なお、有料相談をご利用頂いた後、相続手続き等をご依頼頂いた場合、お預かりした相談料は報酬の内金として報酬から差し引かさせて頂きます。
無料相談をご希望の場合は以下のボタンをクリックしてください。
ご依頼・お申込み
ご依頼を決意頂きましたら、メールまたはお電話でご希望の手続きを依頼する旨ご連絡ください。
ご要望をお伺いし、ご依頼内容等をヒアリングさせて頂いた上で、お見積りをご提示致します。
手続きの範囲、お見積りにご納得の上で正式依頼を頂き、その正式依頼をもって手続きに着手させて頂きます。
この正式依頼を頂くまではお客様にご検討頂く時間と考えておりますので、お見積り提示後、こちらから催促等の連絡をすることはありません。
ご安心ください。
ヒアリング
各種相続手続きを行う上で必要な書類から順にご用意しますが、その書類の請求に必要な下記事項をわかる範囲でお教え頂きます。
わからない場合はその旨おっしゃって頂きましたらこちらで調べますので、ご安心ください。
- 亡くなった方の本籍地、ご住所、お名前等
- 相続人皆様の本籍地、ご住所、お名前等
- 不動産がある場合、権利証の記載事項
- 預貯金がある場合、銀行、支店名等口座情報
- 証券がある場合、証券会社、支店、口座等の情報
- その他、相続手続きを行う上で必要な情報
個々のケースに応じ、こちらから「この情報をお教えください」とご連絡をさせて頂きますので、ご安心ください。
依頼者様にやって頂きたいこと
申し訳ありませんが、弊所が代理で行うことができないことについては、相続人様にご協力頂いております。
例えば、
- 相続人皆様でどのように財産を分割するかのお話し合い
- 署名捺印
- 印鑑証明書のご用意 など
必要な書類への署名捺印等のやり取りについては基本的に郵送でさせて頂きますので、その都度弊所まで足を運んで頂く必要はございません。
手続きの進捗状況に応じて、こちらからその都度ご連絡させて頂きます。